各位 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、この度 「食品の栄養成分の表示方法・評価方法の動向について」 を以下の通り開催いたしますことを、ご案内申し上げます。
配信期間: 2025 年 02 月 05 日(水)10:00 〜 2025 年 03 月 10 日(月)17:00
配信方法: 期間限定オンデマンド配信(Zoomウェビナー) (事前録画した映像の配信)
演題・講師: 講 演1 『食品表示に関する最近の話題:「日本版包装前面栄養表示に関する検討会」を中心に』 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所 食品保健機能研究部 食品分析・表示研究室長 竹林 純 様 講演時間:60分
講 演2 『「妥協なき栄養」への取り組み The Ajinomoto Group Nutrient Profiling System(ANPS)』 味の素株式会社 食品事業本部 食品研究所 ウェルネスソソリューション開発センター 情報開発グループ 主任研究員 中山 雄記 様 講演時間:30分
講 演3 『栄養課題解決への貢献を目指した明治栄養プロファイリングシステムの開発』 株式会社明治 研究本部 研究企画部 栄養評価グループ 若山 諒大 様 講演時間:30分
参加費 : 無料・事前申込制
申込期限: 2025 年 03 月 04 日(火)17:00
参加定員: 300名
参加申込: 下記リンクよりお申込みください。 ご視聴用URL: お申込みいただきました方には、配信開始日の2日前より順次ご登録のメールアドレスにお送りいたします。
備考 : ・視聴にはPC・タブレットなどが使用できる環境が必要となります。 ・食品関連事業者様向けのセミナーです。当財団と同業の方のお申し込みはご遠慮ください。 ・講演資料の配布はございません。予めご了承ください。
お問い合わせ先 : 一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC Tel:059-354-1552 e-mail:sunatec-tk@mac.or.jp 担当者 : 辻、大脇
|