2024年8月23日に食品表示基準の一部を改正する内閣府令が交付され、同年9月1日より施行されました。今回の改正では、健康被害を踏まえた対応が実施されることとなりました。 本セミナーでは、2名の有識者を講師としてお迎えし、ご講演いただくことで、参加者の皆様に機能性表示食品制度の改正に関する理解を深めていただくとともに、食の安全・安心への取り組みにつなげていただきたいと考えております。 本セミナーは、一般財団法人としての公益目的事業として開催いたします。
日 時: 2024 年 12 月 06 日(金) 14:00 〜 16:45
会 場: プラトンホテル四日市 3Fダイヤモンドホール 三重県四日市市西新地7番3号 (近鉄四日市駅北口徒歩3分)
開催方式: ハイブリッド形式 (会場での対面 と ZOOMによるオンライン配信)
参加費用: 無料・事前申込制
演題・講師: 講 演1 『機能性表示食品制度の今後について』 消費者庁 食品表示課 保健表示室長 今川 正紀 様
講 演2 『健康食品GMP認証の現状と今後の展望』 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会 健康食品部長 増山 明弘 様
定 員: 会場 60名、オンライン 500名
申込締切: 2024 年 11 月 14 日(木) 17:00 ※但し、先着順で定員になり次第、締切りますので予めご容赦下さい。
是非ご検討ください。皆様のご参加をお待ちしております!
|