一覧へもどる

【無料セミナー開催のご案内】 第17回 食の安全・安心セミナー
「食品ロスの削減と食品期限表示延長への取り組み」

弊財団では、公益目的事業の一環として、毎年、食の安全・安心セミナーを開催しています。今回は、会場開催およびオンライン配信の併用によるハイブリッド形式で「第17回 食の安全・安心セミナー」を開催することに致しました。

このセミナーを機に、参加者の皆さまの食品ロス削減や食品期限表示延長に対する理解を深めていただき、食の安全・安心への取り組みにつなげていただければ幸いです。

日  時: 2025 年 12 月 08 日(月) 13:30 〜 16:45(予定)

会  場: プラトンホテル四日市 3Fダイヤモンドホール
 三重県四日市市西新地7番3号 (近鉄四日市駅北口徒歩3分)

開催方式: ハイブリッド形式 (会場での対面 と ZOOMによるオンライン配信)

参加費用: 無料・事前申込制


演題・講師: 
講 演1
『食品ロスをめぐる事情』
消費者庁 消費者教育推進課 食品ロス削減推進室 室長 田中 誠 様

講 演2
『「食品期限表示の設定のためのガイドライン」の改正について』
消費者庁 食品表示課 課長補佐 多田 剛士 様

講 演3
『イオングループ 食品廃棄物削減の取り組み』
イオン株式会社 環境社会貢献部 小坂 有以 様 

講 演4
『井村屋グループにおける食品ロス削減の取り組み
〜賞味期限延長とアップサイクルの取組を中心に〜』
井村屋グループ株式会社 執行役員 品質保証・研究開発企画室長 加藤 光一 様


定 員: 会場 50名、オンライン 500名

申込締切: 2025 年 11 月 28 日(金) 17:00
※但し、先着順で定員になり次第、締切りますので予めご容赦下さい。

是非ご検討ください。皆様のご参加をお待ちしております。

閉じる
一覧へもどる