メールマガジン

メールマガジン バックナンバー

2010年5月発行(vol.050)

◆┳◆┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻◇┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
Sunatec e-Magazine vol.050 □■     2010/05/06(Thu)
--------------------------------------------------------------
食の安全・安心に関する情報をお伝えするサナテックのメールマガジン
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳◇┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻◆┻◆
このメールマガジンは、弊センターの営業活動を通じて名刺交換させて頂いた
方やホームページにお問い合わせやお申し込みを頂いた方に食品の検査と衛生
に関する情報提供のためにお送りしております。

┏━━━━┓
┃Contents ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━┫
┗━━━━┛

【 1 】『要冷蔵食品の消費期限設定は大丈夫か』
                        東京家政大学 家政学部
                        特任教授 藤井 建夫様

【 2 】『異物・クレーム対応について(その1)』
                     SUNATEC 分析業務統括
                           部長 小林 政人

【 3 】豆知識『においの豆知識(6) 油のにおい-石油製品について- 』
                  SUNATEC コンサルティング室
                              紀平 知子

【 4 】ご案内 『ifiaJAPAN2010に出展いたします』

【 5 】ご連絡 『-配信日について-』

【 6 】次号予告 ──────――──――─── 気になる次号は・・・?

┣・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━┫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 1 】『要冷蔵食品の消費期限設定は大丈夫か』
                        東京家政大学 家政学部
                        特任教授 藤井 建夫様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食料品の表示のうち、消費者が最も気にする項目は消費期限ではないでしょう
か。しかし、この消費期限の決め方にしっかりとした根拠があるかというと、怪
しい場合が少なくありません。今回は、要冷蔵食品の消費期限設定をすることに
ついて解説します。

▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/100501/01.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 2 】『異物・クレーム対応について(その1)』
                     SUNATEC 分析業務統括
                           部長 小林 政人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
異物混入による自主回収件数は、食品業界で大きな事件が起きた2007年、2008
年に増加しましたが、2009年は減少しています。しかし、依然として消費者の食
品に対する目は厳しいと思われます。今回は、5月号と7月号の2回に分けて、異
物検査とクレーム対応について解説します。

▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/100501/02.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 3 】豆知識『においの豆知識(6) 油のにおい-石油製品について- 』
                  SUNATEC コンサルティング室
                              紀平 知子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
異臭クレームにおいて、異臭の原因となった物質やその発生原因は多種多様で
あり、クレームが発生した場合には、まずは発生原因を正しく追究することが再
発防止策を講じる上での最重要事項となります。今回は、特に異臭事例が多い鉱
物由来の油である石油に注目します。

▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/100501/03.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 4 】ご案内 『ifiaJAPAN2010に出展いたします』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ifiaJAPAN2010に出展いたします。
ifiaJAPANとは
「製品力で未来を拓く」をテーマに、食品製造に必要な食品素材・原料、およ
び添加物のサプライヤーにとっての商談の場を提供する専門展です。

▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/100501/04.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 5 】ご連絡 『-配信日について-』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月号の配信は編集上の都合で、6日とさせていただきました。
1日の配信を心待ちにしておられた方々には、ご心配およびご迷惑をおかけし
ました。
来月号は、通常通り1日の配信となりますので、引き続きのご愛読をよろしく
お願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 6 】次号予告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『マリントキシンについて』
                    東京海洋大学 食品生産科学科
                         教授 塩見 一雄様

■『三重県の魚類養殖の現状』
                三重県水産研究所 水産資源育成研究課
                      主任研究員 井上 美佐様

■『ビブリオについて』
                           SUNATEC
                          理事長 庄司 正

                        次号は6月1日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       次回SUNATEC e-Magazineにご期待ください!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆食品安全情報◆ 【04月】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●消費者庁

食品表示に関するQ&A掲載について
http://www.caa.go.jp/foods/index.html#m08

「原料原産地表示に関する意見交換会」(平成22年3月29日)配付資料及び議事
概要
http://www.caa.go.jp/foods/index3.html

第8回「健康食品の表示に関する検討会」の資料掲載について
http://www.caa.go.jp/foods/index1.html

消費者委員会(第18回)の議事録について
http://www.cao.go.jp/consumer/iinkai/2010/0315/shiryou.html#gijiroku

日本に輸入される食用油等及び飼料用油脂等の衛生管理の徹底について
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/100414adjustments_1.pdf

●食品安全委員会

食品安全委員会季刊誌「食品安全」第22号
http://www.fsc.go.jp/sonota/kikansi/kikansi.html

「腸管出血性大腸菌による食中毒の防止について」
http://www.fsc.go.jp/sonota/risk_profile/risk_profile.pdf

●農林水産省

「平成20年度 かび毒含有実態調査」の結果について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/100329_1.html

第4回農業生産工程管理(GAP)の共通の基盤づくりに関する検討会(平成22年
3月24日)の配付資料
http://www.maff.go.jp/j/seisan/gizyutu/gap/g_kaigi/220324/index.html

国内産農産物における農薬の使用状況及び残留状況調査結果について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouyaku/100412.html

●厚生労働省

平成22年度輸入食品監視指導計画
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/keikaku/10.html

食品に含まれるカドミウムについて
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/cadmium/index.html

日本人の食事摂取基準(2010年版)の改定を踏まえた「食事バランスガイド」の
変更点について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=150389

自然毒のリスクプロファイル
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/poison/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールマガジンの配信を中止されたい場合は、お手数ですが下記URL内の
配信解除フォームをご利用下さい。
https://ssl.mac.or.jp/event/mail/index.htm

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
運 営: 財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
U R L : http://www.mac.or.jp
MAIL :e-magazine@mac.or.jp
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻