メールマガジン

メールマガジン バックナンバー

2011年7月発行(vol.064)

◆┳◆┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻◇┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
    Sunatec e-Magazine vol.064 □■     2011/7/01(Fri)
--------------------------------------------------------------
   食の安全・安心に関する情報をお伝えするサナテックのメールマガジン
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳◇┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻◆┻◆
このメールマガジンは、弊センターの営業活動を通じて名刺交換させて頂いた
方やホームページにお問い合わせやお申し込みを頂いた方に食品の検査と衛生
に関する情報提供のためにお送りしております。

┏━━━━┓
┃Contents ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━┫
┗━━━━┛

【 1 】『食品表示制度と食育』(若年層の食育を中心に)
              宮城大学食産業学部フードビジネス学科 教授
                             池戸 重信様

【 2 】『牛生レバーを食べるには』
(食肉を生食する消費者の覚悟、提供する営業者の責任)
              財団法人食品分析開発センターSUNATEC
                           理事長 庄司 正

【 3 】『SUNATECセミナーのご報告』
食品による健康リスク低減のために

【 4 】豆知識『ビタミンについて(その4)
           水溶性ビタミン(1)』
                   SUNATEC 第一理化学検査室

【 5 】ご案内『食品・飲料水中の放射能測定について受託開始いたします』

【 6 】ご案内『食中毒予防早見表プレゼント』 プレゼント終了しました。

【 7 】次号予告 ──────――──――─── 気になる次号は・・・?

┣・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━┫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 1 】『食品表示制度と食育』(若年層の食育を中心に)
              宮城大学食産業学部フードビジネス学科 教授
                             池戸 重信様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消費者に安心や満足を提供する重要な情報の伝達媒体の一つである「食品表示
制度」について、関連法規や公共団体における取り組みを交え、現状を考察しま
した。

▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/110701/01.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 2 】『牛生レバーを食べるには』
(食肉を生食する消費者の覚悟、提供する営業者の責任)
              財団法人食品分析開発センターSUNATEC
                           理事長 庄司 正
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユッケなど食肉の生食を原因とする腸管出血性大腸菌食中毒発生が大きな問題
となっています。
これらの食中毒防止のために、消費者及び食品営業者が遵守しなければならない
こと、けっしてやってはいけないことを一緒に考えます。

▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/110701/02.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 3 】『SUNATECセミナーのご報告』
食品による健康リスク低減のために
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月27日に三重県総合文化センターで開催致しましたSUNATEC主催「食の
安全・安心セミナー」について、セミナー資料をご紹介致します。

『最近の食中毒発生状況』(事例に学ぶリスクとのつきあい方)
三重県健康福祉部 健康危機管理室 副参事兼副室長
渡邉 聡氏

『食品を介して人体に危害を及ぼすノロウイルス感染症とその対策について』
愛知医科大学 客員教授
国立感染症研究所感染症情報センター客員研究員(前室長)
西尾 治氏

『食品工場の病原性カビによる食品変敗と制御』
食品・微生物研究所 所長
元愛知学泉短期大学 食物栄養学科 教授
内藤 茂三氏

『失敗しないための感染症対策について』
(財)食品分析開発センターSUNATECコンサルティング室 室長
辻 裕文

▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/110701/04.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 4 】豆知識『ビタミンについて(その4)
           水溶性ビタミン(1)』
                   SUNATEC 第一理化学検査室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は水溶性ビタミンのうちビタミンCとビタミンB1、B2について解説
します。

▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/110701/03.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 5 】ご案内『食品・飲料水中の放射能測定について受託開始いたします』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かねてよりお問合せいただいておりました、放射能測定の受託がスタートします。
検査内容、料金、納期等をご案内致します。

▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/110701/05.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 6 】ご案内『食中毒予防早見表プレゼント』 プレゼント終了しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先着50名様に限り食中毒の病因物質として多くを占めている9種類の細菌と、
ノロウイルスの特徴や予防のポイントを分かりやすくカラーイラストでまとめら
れたポスターを無料でプレゼントさせて頂きます。
メールの内容欄に「ポスター希望」と入力してお申込下さい。

厨房や食品工場に社員への衛生啓蒙に、ぜひご利用ください。

枚数に限りがございますので、お一人様一枚までとさせていただきます。
締め切り:7月15日

(社)日本食品衛生協会作成

▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/080910/05.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 7 】次号予告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『腸管出血性大腸菌について』
            岩手大学特任教授・名誉教授 日本食品衛生学会会長
                              品川 邦汎様

■『食品のカビ危害と防御』
                   NPO法人カビ相談センター 理事長
                               高島浩介様

■『ifia Japan 2011 SUNATECセミナー報告』

           次号は8月1日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次回SUNATEC e-Magazineにご期待ください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆食品安全情報◆ 【6月】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●消費者庁

第6回「栄養成分表示検討会」の資料掲載について
http://www.caa.go.jp/foods/index9.html#m01

食品と放射能Q&Aについて
http://www.caa.go.jp/jisin/index.html#m021

第5回「栄養成分表示検討会」議事録の掲載について
http://www.caa.go.jp/foods/index9.html#m01

第6回「栄養成分表示検討会」議事録の掲載について
http://www.caa.go.jp/foods/index9.html#m01

第7回「栄養成分表示検討会」の資料掲載について
http://www.caa.go.jp/foods/index9.html#m01

●消費者委員会

食品表示部会(第9回)の議事録
http://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/syokuhinhyouji/bukai/009/
gijiroku/index.html

食品表示部会(第10回)
http://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/syokuhinhyouji/bukai/010/
shiryou/index.html

●厚生労働省

食品安全関係のパンフレット
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/pamph.html

平成23年(2011年)食中毒発生事例(速報)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=164277

健康食品に関する通知・情報
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=164281

生食用食肉を取り扱う施設に対する監視指導の徹底について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001fje8.html

平成23年6月10日 薬事・食品衛生審議会 食品衛生分科会 資料一覧
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001feaz.html

生食用生鮮食品による病因物質不明有症事例への対応について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001fz6e.html

●農林水産省

ヒラメを介したクドアの一種による食中毒Q&A -NEW!-
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/f_encyclopedia/
kudoa_qa.html

馬肉を介したザルコシスティス・フェアリーによる食中毒Q&A -NEW!-
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/f_encyclopedia/
s_fayeri_qa.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールマガジンの配信を中止されたい場合は、お手数ですが下記URL内の
配信解除フォームをご利用下さい。
https://ssl.mac.or.jp/event/mail/index.htm

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
運 営: 財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
U R L : http://www.mac.or.jp
MAIL : e-magazine@mac.or.jp
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻

※ご意見・ご感想を〈e-magazine@mac.or.jp〉までお寄せください。
※このメールに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
Copyrightc 2006 SUNATEC. All Rights Reserved.