2012年6月発行(vol.075)
◆┳◆┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻◇┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
Sunatec e-Magazine vol.075 □■ 2012/06/01(Fri)
--------------------------------------------------------------
食の安全・安心に関する情報をお伝えするサナテックのメールマガジン
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳◇┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻◆┻◆
このメールマガジンは、弊センターの事業活動を通じて名刺交換させて頂いた
方やホームページにお問い合わせやお申し込みを頂いた方に食品の検査と衛生
に関する情報提供のためにお送りしております。
┏━━━━┓
┃Contents ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━┫
┗━━━━┛
【 1 】『低線量放射線の健康リスク』
大分県立看護科学大学人間科学講座 環境保健学研究室
教授 甲斐 倫明様
【 2 】『放射性物質の新基準値が施行されて
~注目される点や今後の課題など~』
静岡県立大学食品栄養科学部・大学院食品栄養環境科学研究院
特任教授 米谷 民雄様
(国立医薬品食品衛生研究所名誉所員)
【 3 】『食品のオフフレーバー問題』
東京家政大学 家政学部栄養学科
教授 佐藤 吉朗様
【 4 】『食品工場の微生物制御へのアルコールの利用技術』
食品・微生物研究所 所長
内藤 茂三様
【 5 】豆知識『異物検査』
第1回 異物の定義、異物検査の重要性とは?
SUNATEC コンサルティング室
【 6 】次号予告 ──────――──――─── 気になる次号は・・・?
┣・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━┫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 1 】『低線量放射線の健康リスク』
大分県立看護科学大学人間科学講座 環境保健学研究室
教授 甲斐 倫明様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
低線量の放射線を長期間あび続けることにより健康への影響はあるのか、
科学的な知見と現行のリスクに対する対応策を解説いたします。
▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/120601/01.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 2 】『放射性物質の新基準値が施行されて
~注目される点や今後の課題など~』
静岡県立大学食品栄養科学部・大学院食品栄養環境科学研究院
特任教授 米谷 民雄様
(国立医薬品食品衛生研究所名誉所員)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の4月1日に施行された放射性物質の新基準について、現時点での注目点
や課題について解説いたします。
▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/120601/02.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 3 】『食品のオフフレーバー問題』
東京家政大学 家政学部栄養学科
教授 佐藤 吉朗様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品製造者にとって大きな問題である食品のオフフレーバー(異臭)について
発生の要因及び分析方法について詳しくご紹介いたします。
▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/120601/03.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 4 】『食品工場の微生物制御へのアルコールの利用技術』
食品・微生物研究所 所長
内藤 茂三様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品工場における製品の殺菌技術 最終回は、「アルコール」について、
その効果、殺菌メカニズム実際に使用する際に注意すべき点をご紹介いたし
ます。
▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/120601/04.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 5 】豆知識『異物検査』
第1回 異物の定義、異物検査の重要性とは?
SUNATEC コンサルティング室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
異物検査の豆知識 第一回目は、「異物の定義・異物検査の重要性につい
て解説いたします。
▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/120601/05.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 6 】次号予告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 『官能評価の信用性と適切な活用法』
味覚と食嗜好研究所
代表 山口 静子様
■ 『官能評価におけるデータ解析の基礎』
東京情報大学総合情報学部
准教授 内田 治様
■ 『官能評価手法』
SUNATEC コンサルティング室
次号は7月1日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回SUNATEC e-Magazineにご期待ください!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆食品安全情報◆ 【5月】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○食品安全委員会
第17回 器具・容器包装専門調査会(会議資料を掲載しました)
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20120511ky1
ホルムアルデヒドに関する情報[PDF]
http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/formaldehyde_info.pdf
○厚生労働省
食品等事業者が実施すべき管理運営基準に関する指針
(ガイドライン)について [PDF]
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/gyousei/dl/120425_01.pdf
食安輸発0426第1号「中国産ゼラチンの取扱いについて」[PDF]
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/other/2012/dl/120426_1.pdf
食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について[PDF]
(アミトロール、エチクロゼート、オキシフルオルフェン、ジノテフラン、
トルフェンピラド、ピメトロジン、ベンチアバリカルブイソプロピル、
ミクロブタニル、クラブラン酸、プリフィニウム及び次亜塩素酸水)
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/zanryu2/dl/120426-1.pdf
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/other/2012/dl/120426_2.pdf
「大量調理施設衛生管理マニュアル」の改正について[PDF]
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/gyousei/dl/120518_01.pdf
○消費者庁
コチニール色素に関する注意喚起[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/120511kouhyou_9.pdf
第7回食品表示一元化検討会議事録の掲載について
http://www.caa.go.jp/foods/index12.html#m01
○農林水産省
「飼料の暫定許容値見直しを踏まえた今後の対応について」
の一部改正について
http://www.maff.go.jp/j/chikusan/sinko/shiryo/120518.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールマガジンの配信を中止されたい場合は、お手数ですが下記URL内の
配信解除フォームをご利用下さい。
https://ssl.mac.or.jp/event/mail/index.htm
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
運 営: 一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
U R L : http://www.mac.or.jp
MAIL : e-magazine@mac.or.jp
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻