2018年11月発行(vol.152)
◆┳◆┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻◇┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
SUNATEC e-Magazine vol.152 □■ 2018/11/01( THU )
--------------------------------------------------------------
食の安全・安心に関する情報をお伝えするサナテックのメールマガジン
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳◇┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻◆┻◆
このメールマガジンは、弊財団の事業活動を通じて名刺交換させて頂いた方や
ホームページにお問い合わせやお申し込みを頂いた方に食品の検査と衛生に関
する情報提供のためにお送りしております。
┏━━━━┓
┃Contents ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━┫
┗━━━━┛
【 1 】包装餅の微生物変敗と防止技術
食品・微生物研究所
所長 内藤 茂三 様
【 2 】食品因子の組み合わせによる生理機能の増強
神戸大学大学院農学研究科
教授 水野 雅史 様
株式会社伊藤園 中央研究所
参与 坂根 巌 様
【 3 】豆知識
『大豆イソフラボンについて』
一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
第三理化学検査室
【 4 】今、ぜひ読んでいただきたいメルマガ
今月のテーマ:微生物変敗と生理機能
【 5 】次号予告 ──────――──――── 気になる次号は・・・?
┣・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━┫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 1 】包装餅の微生物変敗と防止技術
食品・微生物研究所
所長 内藤 茂三 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
包装餅の微生物変敗は、乳酸菌とBacillusの細菌、Wickerhamomyce、Saccharomy
cesの酵母、Penicillium、Cladosporiumのカビに起因する。特に乳酸菌による膨
張とBacillusによる軟化穴の発生が多い。
防止対策としては、いずれも製造工程でに二次汚染であるので、環境を殺菌する
ことにより防止することができる。
▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/181101/01.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 2 】食品因子の組み合わせによる生理機能の増強
神戸大学大学院農学研究科
教授 水野 雅史 様
株式会社伊藤園 中央研究所
参与 坂根 巌 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品中に含まれる生理活性物質に関しては、多方面に渡って研究がなされ活性物
質が同定されている。その中でもポリフェノール類に関しては、様々な機能が報
告されている。しかしながら、実際我々が食品を摂取した際には、各成分の複合
体であり相互作用が考えられる。そこで我々の研究室で構築した炎症性腸疾患あ
るいはアレルギー発症を反映した共培養系モデルを用いて、ルテオリンと他のポ
リフェノールとの組み合わせ、すなわち食べ合わせ、によって生理活性が高まる
可能性について解説したい。また、そのほかの成分として乳酸菌とルテオリンの
組み合わせによるアレルギー抑制効果の増強についても紹介したい。
▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/181101/02.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 3 】豆知識
『大豆イソフラボンについて』
一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
第三理化学検査室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mail/181101/03.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 4 】今、ぜひ読んでいただきたいメルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食に関する様々な問題に関して、特に関心が高まっている内容についてキー
ワードを設定し、過去のメルマガのなかからキーワードに関連した記事を
『今、ぜひ読んでいただきたいメルマガ』としてご案内させていただきます。
現在のキーワード 『微生物変敗と生理機能』 です。
▼詳しい内容はここをクリック!
http://www.mac.or.jp/mailmagazine/recommended/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 5 】次号予告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ HACCPの考え方を取り入れた衛生管理(基準B)を考える
大阪市立大学大学院 客員教授
NPO食品安全ネットワーク 最高顧問
米虫 節夫 様
■ 測定の不確かさについて(初級編)
国立研究開発法人産業技術総合研究所
物質計測標準研究部門 計量標準基盤研究グループ
主任研究員 田中 秀幸 様
■ 豆知識『ピペットの性能』
一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
第二理化学検査室
次号は12月1日配信予定です。
なお、予告なく内容変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回SUNATEC e-Magazineにご期待ください!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールマガジンの配信を中止されたい場合は、お手数ですが下記URL内の
配信解除フォームをご利用下さい。
https://ssl.mac.or.jp/mailmagazine/mail/index.htm
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
運 営: 一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
U R L : http://www.mac.or.jp
MAIL : e-magazine@mac.or.jp
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
※ご意見・ご感想を〈e-magazine@mac.or.jp〉までお寄せください。
※このメールに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
Copyrightc SUNATEC. All Rights Reserved.